本音を言うのが怖くて、つい遠回しになるあなたへ:態度でアピールしてしまう、嫌味を言ってしまう…

こんにちは。 心理カウンセラーPocheです。 「本当はこう思っているのに…」 そう感じな ...
嫌なことを思い出してしまったときに『今』すべきこと。できること。

仕事の合間や家事をしているとき、お風呂に入っているとき、テレビやSNSを見ているとき…。 ...
「あれ?」「もやっ」「なんか嫌な感じ」違和感を感じたら、一旦立ち止まってもいい

こんにちは。 心理カウンセラーのPocheです。 「マウント?」 「私のこと、馬鹿にしてる ...
「会いたくない」「だけど会わなきゃ」「会うべき?」真逆の気持ちで揺れる時

「気が進まないけど、顔を出したほうがいいんだろうな」 「行きたくないけど、断ったら角が立つ ...
「言い訳だと思われるのが嫌」で、何も言えなくなるあなたへ

今日の記事は、 「言い訳だと思われるのが嫌で、何も言えなくなる」あなたに向けた内容です。 ...
心の中でイライラ、頭の中で怒りが抑えられない 〜「いい人でいたい」あなたが、もうがまんしなくていい理由

笑顔で「大丈夫」と答えながら、 心の中ではイライラが止まらない。 言い返すこともできず、た ...
「いい子でいる」のに、なぜかいつもモヤモヤする 〜“ちゃんとしなきゃ”の裏にある、ほんとうの気持ち〜

まわりの期待に応えようと頑張って、 いつも笑顔で、気を遣って、きちんとした振 ...
「何もされたわけじゃないのに嫌になる」関係 〜その“なんとなく無理”の3つの背景

「相手に何かされたわけじゃない」 「なんか一緒にいると疲れる」 「話しているとモヤモヤする ...
自分でも「なんでこんなに怒ってるの?」と思う時 〜その怒りには、あなたを守ろうとする理由があります

こんにちは。 心理カウンセラーPocheです。 ほんの些細なことなのに、なぜ ...
「いいよ」と言いながら、心は拒否してる…そんなあなたへ 〜その小さな「ノー」に気づいてあげて

「いいよ、大丈夫だよ」 「全然平気、気にしてないよ」 そう言ってその場をやり過ごしたけれど ...