【親子逆転】が大人のアナタに及ぼす影響~「嫌い」「ダメな子」の裏に隠されたメッセージ
こんにちは。
心理カウンセラーPocheです。
今日お伝えするのは『親子の役割逆転』が引き起こす問題について。
※「親子逆転って?」という方は、【>>前回の記事】をご覧ください
子どもの頃の親とのかかわりが、大人になって影響を及ぼすケースは少なくありません。
あなたには、このようなことがありませんか?
- 「お前はダメな子だ」という親の一言が忘れられない
- 親が自分のことを嫌いだと思う、もしくは「嫌い」と言われた
- 自分の健康を損なってでも、仕事で成功しなければと思う
- ずっと頑張っていないと、認めてもらえないような気がする
- 自分に不誠実な人にまで、好かれようとしてしまう
- どんな人であれ嫌われるのが怖い、誰でもいいから愛して欲しい
2つ以上当てはまるようであれば、この先の記事を読んでみて下さい。
「もっと頑張らなきゃ」と無理をしてしまうのも、自分に冷たくする人でさえ気を遣ってしまうのも、何をやっても心が満たされないのも『親子の役割逆転』が関係している可能性があります。
あなたの性格や考え方のせいではなく、そうなってしまった理由があるのです。
そこから抜け出すため、自分を責め続けないためにも、今の自分に何が起こっているのかを知ってほしいと思います。
Sponsored Links
親子逆転が引き起こす『感情』
今あなたが『親子逆転』の悩みを抱えているのなら、あなたの両親と『さらにその親』の関係がよくなかったと予測できます。
あなたの親は、自分の親から『望むような愛情』が与えられていなかったということです。
(自分と親が『親子逆転』なのか確信が持てない場合は、親の幼少期の話を聞いてみるのも一つの手です)
人には、「母親の愛が欲しい」という基本的な欲求があります。
この欲求が満たされないまま大人になった『あなたの親』は、その欲求を『自分の子供(あなた)』との関係で欲求を満たそうとします。
親子逆転を行う親のタイプは、「過干渉」と「無関心」の2つに分類できます。
子どもは、過干渉の親には憎しみを持つ傾向があります。
しかし罪悪感や親への依存心が強すぎる場合、親を悪く思えないこともあります。その場合は、親に恐怖心を持ちます。親そのものが怖いというよりも、「一人になるのが怖い」と感じるのです。
その一方で、無関心の親には愛情飢餓感を持つ傾向があります。
心にぽっかり穴があいたような、なんともいえない寂しさを感じます。そしてその穴を埋めるために、色々なものを求めます。自分でもよく分からないけれど、なぜか頑張りすぎてしまいます。
厄介なのは、両親のタイプが違う場合。
特に母親が無関心、父親が過干渉の場合は心のバランスを崩しやすいです。
憎しみと寂しさ(空虚感)の両方が混在し続け、「自分の気持ち」が分からなくなってしまうこともあります。
Sponsored Links
親子逆転の子どもが大人になると…
親と子供の役割が逆転したまま大人になると、どのようなことが起こるのでしょうか?
今回は、親子逆転で育った子どもに起こりやすい「2つの悩み」についてお伝えします。
つい『がんばりすぎ』てしまう
親子逆転のまま大人になると、名声・お金・権力を必要以上に求めることがあります。
身体を壊してまで仕事を頑張り続けたり、もう十分にお金があるのに「まだだ」と恐怖を感じたり、もっともっと地位を得なくてはと駆り立てられます。
母親から「愛情」を得られない寂しさを、名声・お金・権力で埋めようとしてしまうのです。
これらは母親の愛の『代理満足』だと言われています。
でもしょせん『代理』なので、頑張っても頑張っても満足できません。
多くの場合は本当に欲しいもの(母親の愛)に気がつけていないので、「自分の努力がまだ足りないからだ」と限界まで頑張ってしまいます。
努力しても、達成しても、何かを得ても「何か足りない」という空虚感を抱えながら、生きていくことになります。
誰かに『嫌われるのが怖い』
親子逆転のまま大人になると、みんなに『いい人』でいようとしてしまいます。
周りの人に嫌われないように、気を遣いすぎてしまいます。
大切な人に気を遣うのならいいのですが、あなたにイジワルをする人、不誠実な人にまで「嫌われたくない」と気を遣いすぎてしまうのです。
「嫌われたくない」は、「好かれたい」「愛して欲しい」の裏返しです。
…といっても、その人に気に入られたいのではありません。
本当に気に入られたい人は、別にいます。
しかし、その人(母親)が自分を愛してくれないことを大人になって理解した子どもは、無意識に他の人に求めるのです。
「愛されたいのに愛してくれなかった」という思いが、母親への憎しみに変わることもあります。
あなたが悪いわけではないのに、「母親を憎む自分」を責めてしまうケースは多いです…。
Sponsored Links
「嫌い」「ダメな子」の裏に隠されたメッセージ
親から「お前はダメな子だ」というメッセージを日常的に受け取ることがあります。
言葉で直接言われることもあれば、大きなため息や、監視するような鋭い視線から子どもが察することもあります。
でもあなたは
ダメじゃありません。
親子逆転をする親は、精神的に大人になっていません。子どものままです。
自分の未熟さからうまくいかない親子関係を『あなたのせい』にしているだけです。
「お前はダメな子だから」とあなたを責めることで、自分が未熟だということを隠します。
事実を認めたくないのです。
さらに親から「そんな子は嫌い」「あんたなんて嫌い」というようなメッセージを受け取る事もあります。
直接言われることもあれば、態度から察することもあるでしょう。
親子逆転をするような親は、自分の子どもならキツい言葉を使ってもいいと思っています。あなたが傷つくことを知らないかもしれません。考える気さえないかもしれません。
…思い出してみて下さい。
ひどいことを言われて、あなたが泣いた時、怒った時、拗ねた時。
親は謝ってくれましたか?
謝るどころか「冗談も通じないの?」と怒ったり、「そんなことで機嫌を損ねるなんて」と責めたり、「だって本当のことだから」と嘲笑ったりしませんでしたか?
これも、『親子逆転』です。
これくらいのこと?
親子逆転による考え方は、あなたが物心つく頃には『しっかり定着』しています。
それが日常になっているので、「あの関係がおかしかった」と気がつけるのは、家を離れたあとでしょう。
ずっとその場所にいると、いつまでたっても気がつけません。
おかしいと気がついても「おかしい」と思う事さえ、許されていないかもしれません。
50代、60代を過ぎて気がつき、自分なりの人生をいちから探す方も多いです。
「もしかして…」と思うけれども、どこに相談していいか分からない。
「自分がおかしいのでは…」と躊躇してしまう。
このような場合は一度ご相談ください。
私はあなたを否定しません。まずは話してみてほしいな、と思います。